
HOME > 会議室(用途で選ぶ)
会議に使う
![]() |
報告会
●ご予約時のポイント
①お昼を挟んで報告会をされる場合、昼食時間帯はオフィス東京の近所の飲食店はかなり込み合いますので、お昼休みの有効活用の為にお弁当を手配される事をお勧め致します。
②報告会の際に、受付や事務局の机が必要になる場合がございますが、オフィス東京のHP上の収容人数には受付・事務局等は含んでおりません。必要になる場合は、レイアウトの調整が必要になる場合がございますので、事前にご相談下さい。
③当日、皆様にお配りする書類の部数が足りなかったり、誤記があり修正しなければならないなどのトラブルが起こる場合がございます。オフィス東京では、コピーだけでなく、USBメモリからの印刷も承っておりますので、USBメモリでデータをお持ちになると便利です。
●おすすめレイアウト
学会
●ご予約時のポイント
①学会は、土・日・祝日に行われる事が多いのですが、土・日・祝日は、お昼の営業をしない飲食店が多い為、お弁当を手配される事をお勧め致します。また、コーヒーをポットでご用意されますと、お好きな時に温かい(冷たい)コーヒーが好きな分だけ飲めますので便利です。コーヒー以外に紅茶・ウーロン茶もございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
②学会の際に、受付や事務局の机が必要になる場合がございますが、オフィス東京のHP上の収容人数には受付・事務局等は含んでおりません。必要になる場合は、レイアウトの調整が必要になる場合がございますので、事前にご相談下さい。
③当日、皆様にお配りする書類の部数が足りなかったり、誤記があり修正しなければならないなどのトラブルが起こる場合がございます。オフィス東京では、コピーだけでなく、USBメモリからの印刷も承っておりますので、USBメモリでデータをお持ちになると便利です。
●おすすめレイアウト
業界団体会議
●ご予約時のポイント
①参加される方が全国から集まる場合が多く、特に飛行機でいらっしゃる方も多いかと思われます。オフィス東京は、空港からのアクセスが便利で、羽田・成田空港からお越しの場合は、都営浅草線宝町駅が最寄駅となり、徒歩わずか3分の距離にあります。遠方よりお越しの方には、オフィス東京のアクセスマップをご案内下さい。
②お昼を挟まれて会議をされる場合、昼食時間帯はオフィス東京の近所の飲食店はかなり込み合いますので、お昼休みの有効活用の為にお弁当を手配される事をお勧め致します。
③会議終了後に、懇親会をなさる場合もあるかと思います。オフィス東京では、ご予算やお好みに応じて、軽食と缶ビールで簡単に行うものから、飲み放題付のホテルのパーティーのような豪華なものまで、様々な懇親会プランを承っております。また、弊社以外で懇親会をご希望のお客様には、お勧めの飲食店のご紹介も承っております。お電話で一度ご相談下さい。
●おすすめレイアウト